昨日は、久々にエミフルに行き、副代表の仙波先生と一緒に2階で食事をしました。
すると、中のお店がかなり変わっていることにビックリ。(一部は、工事中)
このようなショッピングモールというのは、大体1年間に15%~20%程度の店を
入れ替えるものです。(イオンなどは、もっと入れ替えるといわれます。)
流行の物、売り上げの上がる物(つまりニーズの高い物)を入れ、売れない商品を切って
いくわけです。そのように年々変化することで、モールは、成長していくことが出来るわけです。
ちなみに某ステーキハウス?も変わっててせっかくのスタンプがパーになってしましました。(-_-;;
これだけは、困りますね・・。
さて、そろそろ夏期講習が始まります。学校では面談をしていると思います。
面談の結果は、また仙波先生にお知らせ下さい。学校での面談などで何かありましたら、
それも、お知らせ頂ければと思います。
またお友達で塾を考えてられる方がいらっしゃいましたら、お声をおかけ下さい。
よろしくお願いします。