■年中さんから小4生の方へのコースです。
育脳教室は、地頭を鍛え、「可能性の種まき」をするコースです。育脳プリントでは、物事の様々な見方や、空間認識力などを中心に鍛え、そろばんでは、数の概念を学びます。また同時に、各科目(国・算)を並行して学習し将来の学力の基礎を作ります。
■年中さんから小3生の方
コース | 指導回数/週 | 月謝 | 備考 |
育脳+1科目 | 1回/週 (40分) |
8,640円 |
育脳コースです。 |
育脳+2科目 | 1回/週 (50分) |
11,880円 | 育脳コースです。 科目は、国語・算数の両方を指導します。 |
◆ 問題領域は以下のように構成されています。
-
- 比較・判断(視野広く保ち、概要や特徴を把握する力)
- 平面図形(平面図形の合成・分解や重なり、回転、移動などを推理する力)
- 空間図形(立体的な空間を想像し見えない面や変化を推理する力)
- 論理・関係(目に映らない属性や関係を推理し、それを説明する力)
- 数量・演算(数量の認知、数量の合成分解、計算の工夫をする力)
- 言語・表現(ことばの意味、用法を知って、それらを使って表現する力)
- 点描写(「書く」を再認識し、図形の認知能力を育成、その作業により集中力を養う)
小学生は、小4よりコースが分かれます。引き続き育脳コースを選択される方は、
小4生~小6生の方
コース | 指導回数/週 | 月謝 | 備考 |
育脳+2科目 | 2回/週 (40分) |
14,040円 |
育脳を中心としたコースです。 |
※小6生は、9月以降は、全員「教科書準拠コース」へと移行します。英語がスタートします。
小学校で新しく取り入れられる「英語教室」をご用意しています。
通常の国・算だけでなく、頭の柔らかい子供に育てるカリキュラムもご用意しています。
コース | 指導回数/月 | 月謝 | 備考 |
そろばん+(算or国) | 6回/月 | 6,480円 | [そろばん]のみは、受講出来ません。 |
そろばん+算・国 | 6回/月 | 9,180円 | 同上。 |
授業時間は、約40分です。金額は全て消費税込みです。入塾金、年会費、テキスト代等は、別途頂きます。
コース | 指導回数/月 | 月謝 | 備考 |
英語教室 | 6回/月 | 6,480円 | 小1から受講できます。 |
授業時間は、約40分です。金額は全て消費税込みです。入塾金、年会費、テキスト代等は、別途頂きます。
※プログラミングは、現在、準備中です。文科省の方針が決定次第、中・高校生まで出来るものをご用意します。
■小学生(小5、6生)
教科書準拠コース
小学校内容を完全理解し、中学入学時の最初のテストで、480点以上を目指します。
学校にぴったりあったテキストを使用することで、徹底理解を進めて行きます。
中学受験をしない公立中へ進学するお子様のためのコースです。
松山西受験コース
高い合格率を誇る松山西受験コース。適正検査だけでなく、私立中学入試に内容にも一部踏み込みます。
なお本コースに関しては、入会テストを受けて頂くことになります。
コース | 指導回数/週 | 月謝 | 備考 |
教科書準拠コース(算・国・英) | 2回/週 (60分程度) |
16,200円 | 小6生対象 |
松山西受験コース(算・国・適正等) | 2回/週 (90分程度) |
17,280円 | 同上。 |
※愛光・済美平成については、個人指導となりますので、別途、ご連絡下さい。
金額は全て消費税込みです。
入塾金、年会費、テキスト代等は、別途頂きます。また松山西受験コースは、最初に入会テストがあります。